人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ウーマンエキサイト ガルボ Exciteホーム | Woman.excite | Garboトップ | Womanサイトマップ
ガルボウーマンエキサイト
NPO法人アンチエイジングネットワーク理事長が、『アンチエイジングな日々』を
軽快な筆致でつづります。 どうぞお気軽にコメントをお寄せください。
ルリュールの世界
どの伯父だったか忘れたが、子供のころ書斎を覗いて、立派な蔵書の中に、いかにもお粗末な装丁の洋書が混ざっていて、いぶかしく思い訳を聞いたものだ。
親父とお袋はそれぞれ6人兄弟なので、伯父、伯母そして叔父、叔母総勢20人いたわけで、その内の誰だったかは思い出せないが、答えはこうだった。
“これはフランス装と云って、仮閉じなんだ。フランス人は本を大事にするので、愛読書は買ってから、みな自分で気に入った装丁をさせる習慣がある。”と云われ、いたく感心した覚えがある。

その後、栃折久美子の「モロッコ革の本」をよみ、ルリュールの世界の奥深さを知ることになる。

そして今日、目黒の市民ミュウジアムで、「東京製本クラブ」の展覧会を覗いてきた。
配偶者の友人であるメンバーの一人からご案内をいただいたのだが、ちょうど今日は帰られた後だった。
だが、このアナログからデジタルへ急速に転落していく現代に、このようなアナクロニズムの世界が息ずいていることは、なにかほっとさせられる。
ルリュールの世界_b0084241_927877.jpg

ルリュールの世界_b0084241_9272725.jpg

“もしルリュールをお願いするとしたら、どんな本がいいかしら?”
突然配偶者に聞かれ、一瞬返答に詰まった。
手垢でボロボロとになった本の群れ、無いわけではない。だが、考えてみるとほとんどが文庫本ペーパーバックの類だ。
皮装の本をゆっくりと紐どいて、という優雅な生活からはこれまでほど遠かったのを悟らされた。
そして今は、活字を通り越して、グーグルからダウンロードが出来ようという時代である。

“ふむ、誰かの詩華集か、オンディーヌのような戯曲か、エッセイならモンテーニュか、いやリンドバーク夫人の「海からの贈り物」も悪くない、それとも若いころ涙して読み返したジイドの「狭き門」か・・・”
我が家で粗末に山積みにされている哀れな本達を思い浮かべ、しばしルリュールによる「活字文化復興」のファンタジーに浸っていた。
by n_shioya | 2009-04-30 21:50 | コーヒーブレーク | Comments(6)
Commented by だんぷ at 2009-04-30 23:19 x
やっぱり「本」でなくちゃ・・・
特別な一冊がほしくなりました
Commented by マイコです。 at 2009-05-01 12:26 x
わたしだったら、やはり、先生のおススメの「銀の匙」を選びたいです。
でもルリュールという装丁は、西洋的な趣きがあるようですので、「銀の匙」には井草を混ぜた和の匂いの漂うデザインが向くのかもと思いました。
Commented by n_shioya at 2009-05-01 23:05
だんぷさん:
本は大切に!
Commented by n_shioya at 2009-05-01 23:11
マイコさん:
実は和紙のルリュールもあるのですよ。
和紙の装丁の「銀の匙」を開くと
「つららを折り、堅炭で雪をつるうちいに桃のお節句が来た。・・・・・」
という52節が現れれば素晴らしいですね。
Commented by カトリーヌ at 2009-05-02 20:17 x
聖書しか思いつかない私、って変ですか?
Commented by n_shioya at 2009-05-03 10:32
カトリーヌ さん:
聖書ほど最適な書物はないでしょう。
事実、友人も二点ほど聖書を出展店しておられました。


<< おとこ力の鍛え方 鎌倉散策 >>


woman.excite TOPへ Copyright © Excite Japan Co., Ltd. All Rights Reserved.
免責事項 - 会社概要 - ヘルプ | BB.excite | Woman.excite | エキサイト ホーム