人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ウーマンエキサイト ガルボ Exciteホーム | Woman.excite | Garboトップ | Womanサイトマップ
ガルボウーマンエキサイト
NPO法人アンチエイジングネットワーク理事長が、『アンチエイジングな日々』を
軽快な筆致でつづります。 どうぞお気軽にコメントをお寄せください。
患者から学ぶ
最近何故か、半世紀前の留学生活のことがあれこれ思いだされてくる。
たった8年間のアメリカ生活である。もうそれからその6、7倍の年月がたっているのに、それよりもはるかに長く感ぜられるのは、年をとると時の進みが加速されるからか、それともその8年が一番充実した時期だったからだろうか。
アメリカに残された唯一の奴隷制度と言われた過酷な研修期間だったが、新鮮な刺激に満ちた毎日であった。
いろいろな患者との出会いもあった。
中でも一番印象に残ったのは、僕が両足を切断した、ターナー氏である。
患者から学ぶ_b0084241_21204243.jpg

元空軍パイロットのターナー氏は、動脈硬化による両下腿の壊疽で、両足とも膝の上で切断を余儀なくされた。
手術はチーフレジデントの僕が執刀し、70歳の高齢にもかかわらず、幸い回復は順調だった。
さすが元空軍将校だけあって、筋骨はがっちりしていた。

当然ながら義肢が必要となる。本人もそれを切望した。
このような場合アメリカの病院では、外科のほかに整形外科、リハビリ、看護部など関連各科が集まり、方針を討議する。義肢は整形、リハビリの分野である。
このようなカンファランスでは、各人が闊達に自分の意見を言う。
整形外科の部長はもう定年間近のせいか退嬰的で、何についても消極的であり、この時も高齢を理由に、両足の義肢はかえって危険を伴うと反対した。
その時である。もっと若い外科部長から雷が落ちた。
“本人がそれだけ自立する意欲があるのに、それを助けようとしないのは、あんたはそれでも医者か!”
このような場では、相手のメンツよりも患者のための正論が優先する。
年かさの整形外科部長は顔をしかめて、リハビリの担当者に対応を命じた。

立派に完成した義肢を装着し、リハビリ訓練も完了したところで、ターナー氏はバーモントの自宅に無事戻った。

数カ月して、我々夫婦はターナー氏に招待を受け、バーモントの山間の自宅を訪問した。
両下肢に義肢を付けたターナー氏は、時には車いすを使い、時には松葉杖を操りながら、家じゅうを自由に動き回る。
食後、我々を見送りがてら外に出た氏は、愛車を見せてくれた。
フォルクスワーゲンを改造して、足を使わず両手だけで操作できるようになっている。
一人で器用に飛び乗って、エンジンをスタートさせ、我々を街道筋まで誘導してくれた。
医者が病気を治すのではない、我々にできるのは患者本人の治癒能力をさまたげず、その生きる力を後押しすることだけだと、深く感じさせられた一日だった。
by n_shioya | 2013-09-23 23:59 | Comments(0)


<< 褒める事の難しさ ブラジャーと乳房再建。 >>


woman.excite TOPへ Copyright © Excite Japan Co., Ltd. All Rights Reserved.
免責事項 - 会社概要 - ヘルプ | BB.excite | Woman.excite | エキサイト ホーム