|
NPO法人アンチエイジングネットワーク理事長が、『アンチエイジングな日々』を
軽快な筆致でつづります。 どうぞお気軽にコメントをお寄せください。 |
事体は依然として深刻である。
更に悪化しているのではなかろうか。 まず、英国大使館は昨日自国民に対し、避難勧告とも取れる声明を発表した。 詳しくは大使館のホームページで。 又、現場での必死の活動にはただただ頭が下がるが、素人にはこれが解決につながるとは思えないのだが。 今の注水作業は当事者も認めているように、焼け石に水であろう。根本的には冷却水の循環である。たとえ電源がつながっても、原子炉内部の配線やポンプは、地震、津波そして海水注入でぐしゃぐしゃになって、それでも復旧可能なのだろうか? ならば、段階的に最悪のシナリオまで想定して、その対処法も段階的に検討し公表すべきではなかろうか。 関係者らに聞いてみた。 “いや、判りません。政府はすべてマル秘にしていますので。” この期に及んでも、まだ政府と企業はがっちり癒着関係を保っているのだろうか。 彼らの一人はこうも言った。 “フランスの友人に言われましたよ、お前らは政府の言うことを信じているのかと。” そこでこう聞いた。 “政府は始めからやばいと知っていて、自分たちの脱出は手配し、それまで暴動が起こらぬように国民をだましているのでは?” “いやそれはないでしょう、それだけ頭の働く連中とも思えませんし。” もしこれも風評ではと感じられたら、今日テレビ放映された福島県知事の、政府の情報開示を訴えた悲痛な叫びを思い出していただきたい。 ■
[PR]
by n_shioya
| 2011-03-22 21:44
| コーヒーブレーク
|
Comments(8)
![]()
今は政府、マスコミ、インターネットの情報のどれを信じていいのかわかりません。諸外国、原子力なんとか委員会の見解もそれぞれ違いますし…(;_;)
一抹の光??いえいえ、私も大変危惧しております。
せめてここで、コーヒーを飲みながら、心落ち着かせ、 先生のブログを拝見している瞬間こそ、 信頼できる時間のような気がします...。 ![]()
私も原子炉内部は「ぐしゃぐしゃになっている」のではないかと素人として思うのですが、NHKのニュースキャスターはその(素人が疑問におもっている)ことを専門家に問いませんね。
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
みやさん:
ま、とりあえずは事態を静観しましょう。
silku928 さん:
よくお気持ちはわかります。 今ほど自分が試されたことはないと思います。
十楽人さん;
官制の放送コードにまだ縛られているのでしょうか。
つる さん;
早速拝見しました。 ありがとうございます。
|
![]() 塩谷信幸
1931年生まれ
東京大学医学部卒業 北里大学名誉教授 北里研究所病院形成外科・美容外科客員部長 AACクリニック銀座 名誉院長 NPO法人アンチエイジングネットワーク理事長 見た目のアンチエイジング研究会代表世話人 東京米軍病院でのインターン修了後、1956年フルブライト留学生としてアメリカに渡り、オルバニー大学で外科を学ぶうちに形成外科に魅了される。数年の修業の後、外科および形成外科の専門医の資格を取得。 1964年に帰国後、東京大学形成外科勤務を経て、1968年より横浜市立大学形成外科講師。1973年より北里大学形成外科教授。 1996年に定年退職後も、国際形成外科学会副理事長、日本美容外科学会理事として、形成外科、美容外科の発展に尽力している。 現在は、北里研究所病院美容医学センター、AACクリニック銀座において診療・研究に従事している。 >>アンチエイジングネットワーク >>NPO法人創傷治癒センター >>医療崩壊 >> 過去のブログはこちら(2005年5月26日~2006年5月26日) 以前の記事
検索
カテゴリ
全体 アンチエイジング スキンケア 医療崩壊 キズのケア QOL 老年病 介護 手術 全身療法 食生活 サプリメント エクササイズ エステティック ヘアケア 美について コーヒーブレーク 医療全般 原発事故 睡眠 美容外科 再生医療 再生医療 未分類 最新のコメント
フォロー中のブログ
ICELANDia アイ... 八十代万歳! (旧 七... ・・・いいんじゃない? 京都発、ヘッドハンターの日記 美容外科医のモノローグ ArtArtArt 芙蓉のひとりごと 真を求めて 皆様とともに... ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() |
||
![]() |
||
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||