|
NPO法人アンチエイジングネットワーク理事長が、『アンチエイジングな日々』を
軽快な筆致でつづります。 どうぞお気軽にコメントをお寄せください。 |
この頃の食材は、野菜でも果物でも見た目は実にきれいである。
色つやもいいし、粒もそろっている。 だが、規格に合わない品はどうするのだろう、と前から気になっていた。 自然の産物だから、でこぼこや色の乱れがあっても不思議はないのだが・・・ これまで、それらはすべて廃棄されてきたという。 ここでも「見た目」がすべてか、と「見た目のアンチエイジング」を推進する身としては、複雑な気持ちになった。 ところが、この廃棄処分になる、中味は味も含め、見た目での合格品と何の遜色もない野菜や果物を無償で譲り受け、生活困窮者に供給する団体の存在をテレビで知った。 「セカンド・ハーベスト」というしゃれたネーミングで、どうもアメリカ由来のようである。 ところで、「セコンド・ハンド」と言うと、いわゆるセコハンで中古品を意味するが、「セカンヅ」と複数になると、品質にやや問題有りと検査からはねられたものを意味する。 欧米では、工芸品などで多少できの悪いものはセカンヅとして、市場には出さず、半値以下の格安値段で直営店で販売されることが多い。 芸術作品と違い、工芸品は多少の瑕キンは使用上何ら差し支えない。 ヨーロッパのガラス工房や焼き物の工場の売店で、素人には区別のつかないセカンヅの掘り出し物を探しあさったことを懐かしく思い出す。 セカンド・ハーベストとは: 「食品メーカーや外食産業などでは、品質には問題がないものの、包装不備などで市場での流通が困難になり、商品価値を失った食品が発生する。従来は廃棄されていたこうした食品の提供を原則として無償で受け、生活困窮者を支援しているNGO・NPO等の市民団体を通じて野外生活者や児童施設入居者などの生活困窮者に供給する、いわゆるフードバンク活動を中心に行っている。提供を行う企業にとっては、廃棄に掛かる金銭的な費用を抑制できるだけでなく、食品廃棄物の発生を抑え、福祉活動に貢献しているという面でCSRの取り組みともなり、企業価値の向上にもつながってくる」(ウィキペディアより)
by n_shioya
| 2011-04-09 22:43
| コーヒーブレーク
|
Comments(8)
![]()
子供のころからの疑問でした
なんで揃っていなきゃいけないのか 同じ思いの人がいたんですね 違いは実行に移しているところ…勉強になります
0
![]()
もっとも形が揃っていて、それゆえ味は変わらないのにもっとも高額な果物は、葬式のお供え用だそうですね。死んだ人は食べないから、逆に味とは無関係に形に拘っているんだそうです。
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
船長さん:
なんでこんな風潮になってしまったのでしょうね?
棚家さん:
なるほど。納得です。 ![]()
かつては「ブ○」と呼ばれてた人が、ポリティカリー・コレクトネスで「顔の不自由な方」と呼ばれるようになり、最近は「セカンド・ハーベスト」と呼ばれてるとか。
|
![]() 塩谷信幸
1931年生まれ
東京大学医学部卒業 北里大学名誉教授 北里研究所病院形成外科・美容外科客員部長 AACクリニック銀座 名誉院長 NPO法人アンチエイジングネットワーク理事長 見た目のアンチエイジング研究会代表世話人 東京米軍病院でのインターン修了後、1956年フルブライト留学生としてアメリカに渡り、オルバニー大学で外科を学ぶうちに形成外科に魅了される。数年の修業の後、外科および形成外科の専門医の資格を取得。 1964年に帰国後、東京大学形成外科勤務を経て、1968年より横浜市立大学形成外科講師。1973年より北里大学形成外科教授。 1996年に定年退職後も、国際形成外科学会副理事長、日本美容外科学会理事として、形成外科、美容外科の発展に尽力している。 現在は、北里研究所病院美容医学センター、AACクリニック銀座において診療・研究に従事している。 >>アンチエイジングネットワーク >>NPO法人創傷治癒センター >>医療崩壊 >> 過去のブログはこちら(2005年5月26日~2006年5月26日)
以前の記事
検索
カテゴリ
全体 アンチエイジング スキンケア 医療崩壊 キズのケア QOL 老年病 介護 手術 全身療法 食生活 サプリメント エクササイズ エステティック ヘアケア 美について コーヒーブレーク 医療全般 原発事故 睡眠 美容外科 再生医療 再生医療 未分類 最新のコメント
フォロー中のブログ
ICELANDia アイ... 九十代万歳! (旧 八... ・・・いいんじゃない? 京都発、ヘッドハンターの日記 美容外科医のモノローグ ArtArtArt 芙蓉のひとりごと 真を求めて 皆様とともに... ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() |
||
![]() |
||
|
ファン申請 |
||