|
NPO法人アンチエイジングネットワーク理事長が、『アンチエイジングな日々』を
軽快な筆致でつづります。 どうぞお気軽にコメントをお寄せください。 |
題名が「悪名の棺」、主人公が笹川良一となると、“究極のミーハー”(学生たちが僕に与えてくれた尊称)としてはすぐ飛びつきたかった。
が、相手は名だたる「日本の黒幕」である。 「ファシスト」「ギャンブルの胴元」「日本のドン」と言われ続けた男である。 えてしてこの手の本は、その汚名をそそぐために創られたもののことが多いのでは、と発刊以来気にはなっていたが、手にするのをためらってきた。 が、敬愛する南美希子女史から、“案外面白いですわよ、先生。”と手渡されたのが、一週間ほど前。 その後、徳島、シンガポールと出張が続き、帰宅してやっと巻を開いたのが一昨日。そして昨日にはもう巻を閉じ終えた。 それほど面白い。 ![]() もし書かれたとおりなら、この男は「巨大なキメラ」と言える。 キメラだから矛盾だらけだ。 ただそれを押しとおせたのは、持ち前の強引さと財力であろう。 一言でいえば「天才的な相場師」ということのようだ。 矛盾の最たるものは、上半身と下半身の人格の完全な分離だ。 上半身の活躍も目覚ましいが、下半身の暴れ方もそれに劣らない。 少なくもねんごろになった女性の数は十指にあまり、ひと時の戯れなら三桁に近いという。 上半身の働きも矛盾だらけである。 右翼かと思えば、ギャンブルのテラ銭で慈善を施し「人類みな兄弟」を説く。 確かに良く調べあげて描かれている。 だが、笹川良一の行為と属性は把握できても、何か本当の意味での「人となり」がいまいちつかめない。 それがキメラである所以なのか、それとも著者が本人に接することがなかったからだろうか。 また、本当に金にきれいな男だったのだろうか? 相場を操るだけで、それほどの金が動かせるものだろうか。 一見、当人の長所、短所をえぐりだしたようで、とどのつまりは“顕彰本”になってしまったのではなかろうか。 それとも、著者がマインドコントロールされるほど、ある種の魅力に満ちた男だったのだろうか。 良くも悪くも本人と関わったことのない僕にはわからない。
by n_shioya
| 2011-04-22 22:23
| コーヒーブレーク
|
Comments(4)
先生、故笹川良一ほど毀誉褒貶の激しい人物はいませんね。私の故郷桐生市の財政にも多大の影響を与えた人物ですが、評価は定まりません。 私が幼年の頃に桐生市の競艇場の新装オープンで彼がやってきて、私達家族が挨拶をした記憶があります。案内された観覧席の貴賓室は豪華な造りで、田舎の小学生にはまるで別世界でした。そんな個人的な経験があるからか、私はどちらかというと彼の生き様に共感を覚えます。 彼のようなスケールの大きい人物がいなくなった事も、日本がつまらなくなった理由の一つと言えないでしょうか?
0
![]()
凄い!ありがとう
miyajima1976 さん:
コメントありがとうございます。
|
![]() 塩谷信幸
1931年生まれ
東京大学医学部卒業 北里大学名誉教授 北里研究所病院形成外科・美容外科客員部長 AACクリニック銀座 名誉院長 NPO法人アンチエイジングネットワーク理事長 見た目のアンチエイジング研究会代表世話人 東京米軍病院でのインターン修了後、1956年フルブライト留学生としてアメリカに渡り、オルバニー大学で外科を学ぶうちに形成外科に魅了される。数年の修業の後、外科および形成外科の専門医の資格を取得。 1964年に帰国後、東京大学形成外科勤務を経て、1968年より横浜市立大学形成外科講師。1973年より北里大学形成外科教授。 1996年に定年退職後も、国際形成外科学会副理事長、日本美容外科学会理事として、形成外科、美容外科の発展に尽力している。 現在は、北里研究所病院美容医学センター、AACクリニック銀座において診療・研究に従事している。 >>アンチエイジングネットワーク >>NPO法人創傷治癒センター >>医療崩壊 >> 過去のブログはこちら(2005年5月26日~2006年5月26日)
以前の記事
検索
カテゴリ
全体 アンチエイジング スキンケア 医療崩壊 キズのケア QOL 老年病 介護 手術 全身療法 食生活 サプリメント エクササイズ エステティック ヘアケア 美について コーヒーブレーク 医療全般 原発事故 睡眠 美容外科 再生医療 再生医療 未分類 最新のコメント
フォロー中のブログ
ICELANDia アイ... 九十代万歳! (旧 八... ・・・いいんじゃない? 京都発、ヘッドハンターの日記 美容外科医のモノローグ ArtArtArt 芙蓉のひとりごと 真を求めて 皆様とともに... ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() |
||
![]() |
||
|
ファン申請 |
||