人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ウーマンエキサイト ガルボ Exciteホーム | Woman.excite | Garboトップ | Womanサイトマップ
ガルボウーマンエキサイト
NPO法人アンチエイジングネットワーク理事長が、『アンチエイジングな日々』を
軽快な筆致でつづります。 どうぞお気軽にコメントをお寄せください。
医者の子は医者??
世襲とも違うが、医者の子は医者になるのが当たり前と想われている節がある。
医学部の同級生のうち、3、4割は医者の子供だったろうか。
事実、僕も親父は医者だった。
今でもその傾向はあるようだし、私学の場合、半分近くは医者の子供では無かろうか。
だが、僕の五人の子供のうち、医者は一人もいない。

僕は本質的には、子供は自分の好きな道を選ぶ、職業の自由が与えらるべきと思っている。その点、法律でがんじがらめに縛られている天皇には人権が無いとも言える。お気の毒なことだ。
そして医師という職業は、よほどの使命感が無ければとても勤まらない厳しい職業である。
決して親の都合で子供に無理強いできるものではない。

現役の頃、意に染まぬ道を強いられた気の毒な学生を多々見ている。
通常、同じ学年を二度落第すると退学になるが、その引導を渡すのは学部長の辛い務めだ。
こんなことがあった。或るとき学部長が、僕と医学部でクラスメートだった奴だが、不幸な学生をよんで、縷縷説明して退学を言い渡したところ、その学生はパッと明るくなって、“これで親も納得するでしょう”と言ったと言う。

医者の場合に限らず多くの場合、親の職業に対して子供は、ただ素直に受け止めるか、全く毛嫌いするか、両極端になりがちではなかろうか。
僕の場合、医者になるつもりは全く無かった。親父もなれとは言わなかった。ただ、旧制高校進学のとき、本当は科学者になりたかったがその自信が無く、その頃の医学進学のコースである理乙をなんとなく選んでしまったのである。
こうして、さしたる目的意識もなく医学部に入った為、卒業まで学業に身が入らず悶々とし続けた。

その僕に医師としての自覚が生まれたのは、アメリカのインターン生活で患者を受け持たされ、鍛えられた時である。
僕が今でも、医学部の“落ちこぼれ”の学生には痛く共感を覚えるのはその為である。
by n_shioya | 2012-12-17 21:44 | 医療全般 | Comments(2)
Commented by HOPE at 2012-12-17 23:37 x
自信がない…その一言につきます
親が真剣に積み上げたものを汚すのではないかという恐怖とでも言いましょうか…学生のころには、それをも超える使命感というモノを感じることが難しく、「違う道を」と強く思った覚えがあります
先生の「自覚のきっかけ」となったインターン生活はどんなお話なのか興味がわきます
Commented by n_shioya at 2012-12-27 09:10
HOPEさん:いずれ自分史を書きたいとは思ってますが・・・


<< 「神の手」の実像 から騒ぎの一日 >>


woman.excite TOPへ Copyright © Excite Japan Co., Ltd. All Rights Reserved.
免責事項 - 会社概要 - ヘルプ | BB.excite | Woman.excite | エキサイト ホーム