人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ウーマンエキサイト ガルボ Exciteホーム | Woman.excite | Garboトップ | Womanサイトマップ
ガルボウーマンエキサイト
NPO法人アンチエイジングネットワーク理事長が、『アンチエイジングな日々』を
軽快な筆致でつづります。 どうぞお気軽にコメントをお寄せください。
沢木耕太郎はお好きですか。
沢木耕太郎はデビュー当時から気になる存在だった。
「深夜特急」が評判になった頃、マスコミ関係のT孃からこう言われた。
“沢木さんてとっても素敵。言うこともやる事もかっこ良くて。ぜひ一度ご紹介したいわ。”
そのT孃が間もなく外交官と結婚しイタリアに移ってしまい、沢木氏と知り合うチャンスは逸してしまった。
沢木耕太郎はお好きですか。_b0084241_10293561.jpg

それが去年、ホテルオークラの講演会でお話を伺い、其の「自由人」振りにすっかり惚れこんでしまった。
もっと厳つい男をイメージしていたが、一見物静かな、ごく当たり前のサラリーマン風の出で立ちである。
これが真性のバガボンドかあなと感心した。
テーマは勿論、氏が永年追いかけている“キャパの「崩れ落ちる兵士」の真偽”である。
其の執拗な追跡にはほとほと感心させられるが、あの「決定的瞬間」は、やらせでもないが真実でもないという彼の結論はほぼ納得出来る。

今回彼の小編集「旅の窓」が出版された。
其の序文から、
“旅を続けていると、ぼんやり眼をやった風景のさらに向こうに、不意に私たちの内部の風景が見えてくることがある。
そのとき、私たちは「旅の窓」に出会うことになるのだ。其の風景の向こうに自分の心の奥をのぞかせてくれる「旅の窓」に。”
by n_shioya | 2013-05-05 10:27 | コーヒーブレーク | Comments(0)


<< 「死の商人」に成り下がった安倍首相 スチューデント・ナース達 >>


woman.excite TOPへ Copyright © Excite Japan Co., Ltd. All Rights Reserved.
免責事項 - 会社概要 - ヘルプ | BB.excite | Woman.excite | エキサイト ホーム