|
NPO法人アンチエイジングネットワーク理事長が、『アンチエイジングな日々』を
軽快な筆致でつづります。 どうぞお気軽にコメントをお寄せください。 |
ターナー氏はアメリカ空軍の元パイロットだった。
チーフレジデントとして僕は、動脈閉塞のため腐りかけた彼の両足を切断せざるを得なかった。。 しかも、膝上での切断である。 70歳を超えていたが、幸い体力は頑健で術後の経過は順調だった。 退院後は「車いすの生活」は余儀なくされるが、本人は,出来れば「両足義足での歩行」も強く希望した。 このようなとき,アメリカの病院では関連各科を交えた合同カンファランスで方針を討議する。当該科、外科部長、リハビリ、看護部,そして家族も交え。 整形外科部長は慎重と言うかいささか退嬰的な男で、主治医としての僕のプレゼンに対し、高齢でリスクも大きいから義足は止めた方がよい、とブレーキをかけた。 其のとき,真面目一方で“スマイリング。チャーリー”とあだ名された外科部長が怒鳴りつけた。 “本人が強く希望し,体力もあるとき,お前は医師の義務を放棄するのか!” このようなカンファランスでは、相手が誰であろうと,又,メンツにはこだわらず意見をぶつけあうのがアメリカの大学の面白さである。 その後装具が造られ、(フォトの左端)リハビリの指導で車いすと義足の併用に習熟し,無事社会復帰を果たした。 半年程して、我々夫婦はニューヨークの隣のバーモントに住むターナー氏の自宅に招かれた。 食事の後、両手だけでの運転可能に改造したフォルクスワーゲンで、秋景色のバーモントの野山をスイスイと案内してくれた事を、庭の紅葉を眺めながら思い出している。
by n_shioya
| 2014-11-09 18:09
| 手術
|
Comments(0)
|
塩谷信幸
1931年生まれ
東京大学医学部卒業 北里大学名誉教授 北里研究所病院形成外科・美容外科客員部長 AACクリニック銀座 名誉院長 NPO法人アンチエイジングネットワーク理事長 見た目のアンチエイジング研究会代表世話人 東京米軍病院でのインターン修了後、1956年フルブライト留学生としてアメリカに渡り、オルバニー大学で外科を学ぶうちに形成外科に魅了される。数年の修業の後、外科および形成外科の専門医の資格を取得。 1964年に帰国後、東京大学形成外科勤務を経て、1968年より横浜市立大学形成外科講師。1973年より北里大学形成外科教授。 1996年に定年退職後も、国際形成外科学会副理事長、日本美容外科学会理事として、形成外科、美容外科の発展に尽力している。 現在は、北里研究所病院美容医学センター、AACクリニック銀座において診療・研究に従事している。 >>アンチエイジングネットワーク >>NPO法人創傷治癒センター >>医療崩壊 >> 過去のブログはこちら(2005年5月26日~2006年5月26日)
以前の記事
検索
カテゴリ
全体 アンチエイジング スキンケア 医療崩壊 キズのケア QOL 老年病 介護 手術 全身療法 食生活 サプリメント エクササイズ エステティック ヘアケア 美について コーヒーブレーク 医療全般 原発事故 睡眠 美容外科 再生医療 再生医療 未分類 最新のコメント
フォロー中のブログ
ICELANDia アイ... 九十代万歳! (旧 八... ・・・いいんじゃない? 京都発、ヘッドハンターの日記 美容外科医のモノローグ ArtArtArt 芙蓉のひとりごと 真を求めて 皆様とともに... ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
|
ファン申請 |
||