人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ウーマンエキサイト ガルボ Exciteホーム | Woman.excite | Garboトップ | Womanサイトマップ
ガルボウーマンエキサイト
NPO法人アンチエイジングネットワーク理事長が、『アンチエイジングな日々』を
軽快な筆致でつづります。 どうぞお気軽にコメントをお寄せください。
イラクの絨毯
昨日はリビングをご披露したので、今日は書斎をお目にかける。
イラクの絨毯_b0084241_1145547.jpg

手前は水牛の皮の寝椅子、右には土屋さんの傑作の木馬。
だが今見て欲しいのは絨毯だ。

燃えるような赤。だが、なぜか心が和むのは彩とパターンの絶妙のコンビか。
イラクのサマワの産である。
サマワ。覚えているでしょう、自衛隊が復興支援に活躍した。
この夏入手して、書斎に敷いた途端に,雰囲気ががらりと変わった。この部屋に入ると滅入ったときでも気分がぱっと明るくなる。
インテリアのご利益である。

男の癖に僕は織物が好きである。その手触りとデザインがなんともいえない。
むかし銀座の麻里邑といったか、生地屋さんに立ち寄っては、いろいろの布地の色合いや肌触りを楽しんで、気に入った端切れがあると持ち帰ったものだ。
もちろん裁縫はできないので、何を作るわけでもない。

なかでも絨毯は特別である。そこに綾なし、繰り広げられるのは織り手の想いである。
僕の好きなイェーツの詩を披露させてほしい。

Had I the heavens’ embroider’d choth,
Enwrought with golden and silber light,
The blue and the dim and the dark cloths
Of night and light and the half light,
I would spread the cloths under your feet:
But I, being poor, have only my dreams;
I have spread my dreams under your feet;
Tread softly because you tread on my dreams.

by n_shioya | 2007-09-26 22:44 | QOL | Comments(0)


<< 愚者の贈り物 ハムレットの机 >>


woman.excite TOPへ Copyright © Excite Japan Co., Ltd. All Rights Reserved.
免責事項 - 会社概要 - ヘルプ | BB.excite | Woman.excite | エキサイト ホーム