|
NPO法人アンチエイジングネットワーク理事長が、『アンチエイジングな日々』を
軽快な筆致でつづります。 どうぞお気軽にコメントをお寄せください。 |
確かに薄くなったようだ。
左頬のシミにイーライトを当てたのが先週の金曜日。 以来、昼間は紫外線よけクリーム、夜はハイドロキノンの塗布を続けてきた。 なんとも手間のかかる作業で、時折忘れてぼやいているが、女性の朝晩の労苦に比べたら物の数ではないといわれた。 だが配偶者は確かに薄くなったという。 嬉しくなって早速その旨松井院長にご報告したら、ジッと見つめて“多少よくなりましたかな”と評価は厳しい。 どうも後数回は続けなければ、という駄目押しらしい。 皆さんがどう判断されるか、フォトをアップします。 条件が多少違うので判断しにくいが、肉眼的には改善されていると僕は思う。 ![]() 三ヵ月後のフォトをお楽しみに。
by n_shioya
| 2008-07-25 09:31
| スキンケア
|
Comments(4)
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
アヤメです :
あまりお役に立てなくて申し訳ありません。 もう審査は終わったのですか? サイコロジーは面白いですよ。結局すべては脳の問題ですからね。 頑張ってください。 また、日本に来たら連絡してください。一緒にお会いしましょう。 それから、美女軍団に年齢はありません。
0
先生、今晩は。
思わず二枚の横顔のお写真、それと右上のプロフィールのお写真を、 ジッと見入ってしまいました。 うむ、確かに、確かに! シミが薄~くなっているような&美白の効果もあるのでしょうか? 一番お近くで見ていらっしゃる奥様の目、確かでしょう。 三ヵ月後が楽しみです♪。 ![]()
先生 お返事ありがとうございます。今 博士課程の授業中ですがメール書いています!激しいディスカッションをみんな繰り広げています。私はもう少ししたら自分の意見を言いま~す。Dissertationの審査は書きあがるまでに3回行なわれますが、第1回目は9月の終りごろです。今American Psychology Assiciationが認めてる1500時間のインターンシップサイトを見つけるので四苦八苦しています。全米中の博士課程の学生相手に競争です。私は怖いです…なるべくシアトルの近郊でサイトを見つけたいのですが…どこが私を選んでくれるか。。。心配なんです。いつも 暖かく迎えてくださってありがとうございます。昨日の夜は3時間も先生のブログを読みまくりました。本当にためになります!ありがとう ございます
|
![]() 塩谷信幸
1931年生まれ
東京大学医学部卒業 北里大学名誉教授 北里研究所病院形成外科・美容外科客員部長 AACクリニック銀座 名誉院長 NPO法人アンチエイジングネットワーク理事長 見た目のアンチエイジング研究会代表世話人 東京米軍病院でのインターン修了後、1956年フルブライト留学生としてアメリカに渡り、オルバニー大学で外科を学ぶうちに形成外科に魅了される。数年の修業の後、外科および形成外科の専門医の資格を取得。 1964年に帰国後、東京大学形成外科勤務を経て、1968年より横浜市立大学形成外科講師。1973年より北里大学形成外科教授。 1996年に定年退職後も、国際形成外科学会副理事長、日本美容外科学会理事として、形成外科、美容外科の発展に尽力している。 現在は、北里研究所病院美容医学センター、AACクリニック銀座において診療・研究に従事している。 >>アンチエイジングネットワーク >>NPO法人創傷治癒センター >>医療崩壊 >> 過去のブログはこちら(2005年5月26日~2006年5月26日)
以前の記事
検索
カテゴリ
全体 アンチエイジング スキンケア 医療崩壊 キズのケア QOL 老年病 介護 手術 全身療法 食生活 サプリメント エクササイズ エステティック ヘアケア 美について コーヒーブレーク 医療全般 原発事故 睡眠 美容外科 再生医療 再生医療 未分類 最新のコメント
フォロー中のブログ
ICELANDia アイ... 九十代万歳! (旧 八... ・・・いいんじゃない? 京都発、ヘッドハンターの日記 美容外科医のモノローグ ArtArtArt 芙蓉のひとりごと 真を求めて 皆様とともに... ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() |
||
![]() |
||
|
ファン申請 |
||